2021年01月27日
お一人様用【万古焼 鉄釉京型土鍋】
やはり個食の時代・・・お一人様用土鍋入荷しています! 写真の6号の方です。 鍋焼きうどん、キムチ鍋、すき焼きなどに~ 詳細はこちら
2021年01月27日
やはり個食の時代・・・お一人様用土鍋入荷しています! 写真の6号の方です。 鍋焼きうどん、キムチ鍋、すき焼きなどに~ 詳細はこちら
2021年01月26日
今日は昨日ご紹介した雲井窯製土鍋の色違い「赤楽」です。 こちらもいい発色。 詳細はこちら
2021年01月25日
毎日寒い日が続きますね~ そんな時はやっぱり鍋ですよ! 本日ご紹介する土鍋は「信楽焼 雲井窯」製飴釉土鍋。蓋の渕まで施釉されているのが違いますね。 料亭さんとか…
2021年01月14日
悦山窯の「お重プレート」が入荷!直径24cmの丸皿、切立皿、切立深皿が自由に組合せができ重ねることも可能。おせちや菓子器にはもちろん、今の季節、野菜を下段、上段…
2021年01月09日
土鍋に新色、「白刷毛目」が新登場! スープの色が分かりやすく、食卓が明るくなります。 手の小さな方でもふたがつかみやすく持ちやすい。 もちろん土鍋は四日市「萬古…
2021年01月05日
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 新年は遊宇楽窯の「黒釉手造り土鍋」でスタート! 手造りならではの重厚な雰囲気…
2020年12月16日
三重県の遊宇楽窯より織部釉の土鍋が入荷しました!水炊き、キムチ鍋、もつ鍋・・・トマト鍋も映えそうです! 詳細はこちら
2020年12月14日
個別で提供するお一人様鍋がやはり流行っております。 こちらは石焼ならぬ土鍋ビビンパ。 超耐熱土を使用し直火にかけられます。 即席ラーメンや鍋焼きうどん、焼カレー…
2020年01月31日
あっという間に過ぎた1月でしたね さてさて最近力を入れているごはん鍋に お茶碗一杯分が炊ける0.5合用が入荷しました! 底辺が小さいので五徳に焼き網などをのせて…
2020年01月28日
やっぱり寒くなると土鍋をお求めになるお客様が増えます。 冬は冬らしくないといけませんね~ 「飛行機雲10号土鍋」は和にも洋にも合うので人気があります。 詳細はこ…