
2017年06月21日
茶香炉にはこのお茶がベスト!
「まえ田」に入るとほうじ茶の香りがするのわかります?正体はコレ!レジの脇にあるローソクで緑茶を焚く「茶香炉」なんです。
これに使うお茶はなんでもいいわけじゃないんです。同じく合羽橋道具街にある「プロパック」(赤い看板が目印)さん
の1Fで売っている「お寿司やさんのあがり粉茶」がNo.1。プロパックさんは包装資材や冷凍食品、文房具、シリカゲルなどお店に欠かせないありとあらゆるものが売っているスーパーみたいなお店。「合羽橋交差点」のすぐそばにあります。
じめじめした梅雨の時期なんかは特にお茶の香りにスッキリしませんか?料理の香りを邪魔しないし癒されますよ~