2017年10月30日
「驚異の超絶技巧」展 行って来ました〜
昨日は合羽橋からですと銀座線で一本、三越前にある三井記念美術館で行なわれている「驚異の超絶技巧展」を見に行ってきました。
写真は撮影OKの2作品だけですがどれも吸い込まれてしまうような
力作ばかり。昔の人たちの作品ももちろんですが現代の作家たちにも焦点が当てられていて面白い。
↑これなんて「生花を型どって…」って説明読んでもどうやって作ったのかわからない!
他にも鹿の角でユリを彫刻したり、一本の木から静物を作ったり驚異の連続。
点数も多く大満足の展覧会でした。まだの方はぜひ!
タグ: