2014年11月03日
真っ赤なさんま皿
幅11.5cm×長さ36cm、真っ赤なさんま皿が出来ました! ~~~本日、実店舗AM10:00~PM5:00まで営業致します。~~~
2014年11月03日
幅11.5cm×長さ36cm、真っ赤なさんま皿が出来ました! ~~~本日、実店舗AM10:00~PM5:00まで営業致します。~~~
2014年10月31日
ぺたっとしたサンマ皿が多いですが、こちらの「四っ足長皿 32cm」 は裏に足が付いていて食卓が立体的に! ~~~~祝日営業のお知らせ~~~~ 11月3日(月)文…
2014年10月22日
春名亜美さんがブログで玉子焼きを載せていた長皿「織部笹長皿」です。 まるでお店の?っていうくらい玉子の黄色が映えてました。 長さが38cmありますが幅が9cmと…
2014年09月18日
今が旬のさんまを切らずに一尾のせられるさんま皿が入荷しました! 「黒錆釉36cmさんま皿」金属のような釉薬で高級感があり年末年始、おめでたい席のおつまみ5点盛な…
2014年04月06日
富士山の焼き物皿が登場!これほんとよく出来てる。雪景色の富士山と三保の松原まで織部の伝統的な手法で見事に再現されています。
2014年02月06日
すしや串揚げ、前菜の盛合せなどにおすすめな「黒陶平皿シリーズ」をアップ致しました。