2019年05月22日
ロングセラー白い無地のシンプルな急須(土瓶)
もう10年以上のロングセラー「太白土瓶」。 写真が下手だったので撮影し直しました~ 550cc~1800ccまで4サイズございます。 事務所、寺社、施設、飲食店…
2019年05月22日
もう10年以上のロングセラー「太白土瓶」。 写真が下手だったので撮影し直しました~ 550cc~1800ccまで4サイズございます。 事務所、寺社、施設、飲食店…
2019年05月14日
なんとなくですが、御利益ありそうなだるま型の湯呑がジワリと人気です。 蓋がついているので冷めにくく埃が入りずらい。 仕事中、じろりと見つめられると気が抜けません…
2019年05月10日
新年号になって新たな気持ちでお客様をお迎えしたい!そんな会社や施設におすすめな来客用ゆのみのベストセラ~もう20年も売れ続けている 「青白磁唐草彫煎茶碗」 淡い…
2019年04月23日
今日は飲食店になくてはならない必需品「お湯のみ」のご紹介! 明るい赤いはけ目が特徴的です。 何と言ってもこの湯呑のいいところは側面に4か所わずかに凹んでいて持ち…
2019年02月28日
先日ご紹介した「青白磁ダイヤ彫煎茶」だとちょっと小さいなぁとか品がよすぎるなぁっていう方におすすめなのがこちらの「小紋長ゆのみ」 うっすらと麻の葉模様が印刷され…
2019年02月25日
さてさて今日の課題はご家庭でもお仕事でも小さなことだけど意外と大切なアレ、お客さまとの大切なファーストアタッチメント、来客用湯呑~! 昔ながらのをまだ使ってませ…
2016年06月15日
洸琳窯による「鳥獣戯画ゆのみ茶碗」。手にすっぽり馴染むいい形状です。写真では分かりずらいですが青みがかった独特の白磁をベースに描かれています。サイズ大(青)直径…
2016年02月20日
口径7.3cmかける高さ10.3cm、すしゆのみに新柄が登場!日本食とにぎり寿司と魚の漢字、3タイプ。「切立すしゆのみ」
2015年06月15日
ちょっとかしこまった来客用に「白磁蓋付き煎茶碗」。季節を問わずあらゆる業態におすすめです!
2015年05月20日
重なりが良くすっきりとした風合いの「有田焼 青白磁唐草彫煎茶碗」。会社の来客用におすすめです。寺社、公共施設にもおすすめです。